スイングの基本は、ウェッジからドライバーまで同じです。
しかし、実際には、多くの人が
基本からずれてしまったスイングをしています。
右に曲がったり、左に曲がったり、また、ミスショットが多いと言う人の
典型的なパターンなのです。
そして、コースに出ると、そのようになると言う人も同じなのです。
基本的には、スイングが安定していれば、常に変わらないのです。
だから、
ウェッジもドライバーも同じスイングなのです。
スイングに安定性さえあれば、
ミスの確率よりも、思い通りに飛ぶ確率の方が自然に高くなっていきます。
「そんなの、夢のような話よ・・・」
と思うかもしれませんが、安定性と再現性の高いスイングを
身につけることができれば、現実とにることなのです。
自分のスイングの基本が定まっていなかったり、
あれこれとあり過ぎるのであれば、
まずはひとつしっかりとしたスイングを身につけることが必要です。
「このひとつがあれば、全てが対応できる!」
そんなスイングを身につけることが、
確実に理想通りにボールを飛ばすことができることへと繋がるのです。
あの場合は、この場合はと思っているのであれば、
まずはここをきちんと変えていきましょう。
一定したスイングのできる人には秘密があったのです!
↓
「再現性のあるスイング法」は、コチラをクリック!