あなたが、
「トップやダフリ、あらゆるミスショット・・・
無くすことができれば・・・
無くすことが無理なら、せめて減らせれば良いのに・・・」
と思うのであれば、
ミスショットの原因を知らなくてはいけません。
ミスショットは、たまたまたとか、偶然起こるものではありません。
起こるべく起こるもので、
実は、ハッキリとした原因があるのです。
体重移動が、ほとんどのミスショットの原因なのです。
右足に体重を残してしまうために、
ハンドファーストにインパクトができないということが原因なのです。
ところが、左足に体重を80%かけておくだけで、
インパクトの時に、体重が右足に残ることがなくなります。
そうすると、
ハンドファーストでボールを、しっかりとつかまえることができ、
トップやダフリを減らすことに繋がるのです。
スイングが上手くいかないのは、
スイング中の体重移動を意識しすぎるために、逆に難しくなり
自然にできていないからなのです。
ですから、体重移動を意識しなくても良いように
最初から左足に体重を80%ほどかけておくのです。
そうすることで、
体重移動による曲がりも減り、身体への負担も減らすことができる
スイングになるのです。
あなたは、
ミスの多いゴルフスイングから解放されたくありませんか?
↓
「再現性のあるスイング法」は、コチラをクリック!